スポーツトレーナーとして、多くの経験をしてきましたが、やはり一番うれしいことは、 選手やクライアント様が目標にしていることを達成できた時です。
そこで、意識していることは、選手との目標をしっかりと共有することです。とてもシンプルで当たり前のように思うかもしれませんが、これがとても難しいということに気づきました。 トレーナーとして、活動をするとどうしても自分が何かやってあげているといった感情になりやすいです。自分の小さな世界の中で、このメニューをやればいい。自分についてくれくれば、成果が出せるといった。とてもおこがましいビジョンを持つ時期がありました。
そのビジョンを持っていた時は、成果がでないと周りの環境のせいにすることもしばしばありました。当たり前ですが、そんな時は楽しく仕事が出来ていませんし、上手くいかないことが当たり前でした。
相手の話を受け入れる
いままで、ゴールは1つしかないと思っていました。
足が速くなる=タイムが上がる
痩せる=何キロやせる
など、すべてが結果のみしか目に入りませんでした。
しかし、なぜタイムを上げたいのか?なぜ痩せたいのか?
その方の持っている深い目標を見ることが出来ていませんでした。
足を少しでも速くして、表彰台に立ちたい。春までに痩せてオシャレな服が期待など、
その先の姿のイメージを選手やクライアント様と共有することで、より目標が現実的になり一緒にその目標に向けて、トレーニングやメンテナンスを頑張る信頼関係が生まれていくことに気づきました。
成果を上げること。
それは、選手、クライアント様のニーズをしっかりと受け止めて、その先の目標に向けて考えを共有していく、そのような関係を築いていくことで、こちらからもしっかりと要求することもできますし、選手からも要求が出来る。お互いがWin-Win状態で目標をクリアし成果につなげられると考えています。
私、曽根康弘は、スポーツトレーナーとして現場で活動しています。
成果を上げたいチーム、選手の皆さん、一度ご連絡ください。
また、トレーニング、コンディショニングをご希望の方は、「はまっと整骨院」で施術を受けることができます。ぜひご連絡ください。
はまっと整骨院
浜松市南区楊子町508
電話053-442-2502
yasuhiro.s@vc.tnc.ne.jp